Rickey+(リッキー)は、Androidスマートフォン/タブレットをWindowsパソコンに無線接続し、キーボードとして利用するアプリです。
Rickey+を使えば、手もとのスマホ/タブレットのタッチ操作でパソコンへの入力や各種操作ができます。スマホ/タブレットと操作対象のパソコンとはBluetoothで無線接続。一般的なオンスクリーンキーボードと異なり、ソフトキーボードが別画面に表示されるので、パソコンの画面を広く使うことができます。また、Rickey+はパソコンのキーボード操作が困難な肢体不自由な方々のための機能を備えています。
※Rickey+とパソコンを接続するには、通信ソフト「RickeyTray」をパソコン側にインストールする必要があります。
Vol.1のビデオでは、マウスポインタ操作、文字入力などRickey+の基本的な機能をご紹介しています。手作りビデオですが、ぜひご覧ください!
紹介ビデオVol.2では、Rickey+の障碍者支援機能を紹介しています。障碍者・支援者の方だけでなく、一般ユーザーの方にもご覧いただけたら幸いです!
Rickey+では、Windowsの「管理者権限」を必要とする操作が行えません。
次のような操作の際には、Rickey+では操作できませんので、必ず操作対象の
パソコンに接続したマウス、キーボード等を使って行ってください。
・アプリケーションのインストール、更新、アンインストール
・管理者権限が必要なシステムファイル等の編集や操作
・その他、管理者権限が必要な操作(Windowsの「ユーザーアカウント制御」
が動作する操作)
Rickey+は、諸般の事情により旧Rickeyの更新版ではなく、新しいアプリ
として公開しました。旧Rickeyご利用の方で、引き続きRickey+をご利用の
方は、イデア・フロントまでご一報ください。無償バージョンアップの
ご案内をいたします。
なおRickey+をご利用の際には、従来のRickeyTrayではパソコンへの
入力等が行えなくなります。Rickeyを更新したら、必ずRickeyTrayも
Ver.2に入れ替えをお願いします。
Copyright © 2016 Ideafront,Inc. All Rights Reserved.